今日のトレーニングは、キャンセルしようかと思ってたけど、肩と腕を休めて、できるトレーニングにしてもらえば良いので、朝一で出て行った。
生協の配達日、二週間、留守で、申し訳ない。
きちんと箱に入れて、夜まで完璧な冷蔵をしてくれる。
箱がいくつもになる。
トレーニングの後に、ヨガのクラスがお昼にあって、それに参加したいので。、朝一に予約した。
でも、今日は、肩休めて入らなかった。
やりすぎ、使いすぎだと整骨院で言われ、トレーナーにも、やりすぎだと言われた。
肩と腕を使うのは、ヨガでも、結構あるので、何が悪かったのかは、わからない。
週に二日は、何もしない日を作らないとダメです。
僕よりもやってるのじゃないですか?
トレーニングしなくても、ヨガやったり、整体に入ったり、プールで泳いだり。
量は少ないのだけど、何かやってた。
完全休養を、二日取るとしたら
トレーニングの翌日が効果的。
トレーニング後、24時間は筋肉を休めないといけない。
今日は、いつもよりも軽くして、身体のどこを動かしているか、チェックしながら、筋肉のどこを使っているかを見てもらった。
全体的に、筋肉を使っていくトレーニングが必要だとの見解。
わたしは、まだまだ、初歩なのだ。
バーベルのスクワットは、やれるので、今日は、
20キロでやらせてもらった。
前回は10キロ。
20キロで、15回を、二回。
2回目、20回に挑戦したけど、身体崩れるから、と15回でやめた。
あとは、ランジを、トレーニング後に、自主トレ。
左右10回ずつ、二回と言われたけど、三回挑戦してみた。相当きてた。
明日は、完全休養にするから、もう少し、という気になるのがわたしの悪い癖。
ヨガに入らずに、母のところに。
途中にある、ミニストップで、サンドイッチを買って、昼食。
カロリーは、340,
クラブに戻ったら、プールで少し泳いでから、
タンパク質15グラム入ってる、ザバスを飲む.
トレーニングの後だけ、ザバスを飲んでいる。
ミルクプロテインのバニラばかり買ってる。
筋トレやってる人は、プロテインや、ビタミンなどのサプリメントを飲んでる人が多いらしいが、
わたしはそれほどの筋トレやってない、
サプリメントは、無駄です。勧められません、と医者は言うので、以前はよく飲んでたのだけど、やめた。
今は、ローヤルゼリーを飲んでいるだけ。
時々、筋肉痛と疲れがひどいときは、アリナミンEXを飲むけれど。
わたしは、やりすぎだと言われるけど、クラブに来ている人たちは、トレーニングは受けてないけど、
朝から晩まで、沢山のスタジオプログラムに参加している。
そちらの方が、すごいと思う。
今日のヨガは、やめたけど、ハードで、1時間入ったら、後のクラスなんて、とてもできない。
どのプログラムも、結構ハードで、頭っから、やらないと思うものが多い。
お勤め帰りにやってきて、トレーニングしたり、スタジオプログラムに入ったり、
その体力の凄さに、わたしはとても及ばない。