青空に白い雲が流れるように

読んでくださるあなたに。小さな幸せを感じてほしい。そして私も、読んでくださることで、一人じゃない幸せを感じていたい。そんな思いで、あらゆる垣根を持たないて、好奇心のおもむくままに、手を走らせていたい。明日への小さな幸せを求めて。

アップルミュージック

f:id:happyengel:20191207181845j:image

アップミュージックは、玉置のアルバムも、沢山入っていて、どれを聴けば良いのか。と思うほど。

車に乗ると、すぐに、音楽が流れる。

ずっと昔、アンプルから、購入した、クラシック名曲集、というのがあって、車に乗ると、それに繋がるのだけど、音楽として聴けなかった。

そのアルバムも、iPhoneで、ほかのことしながら、

流れるようになった

母のそばで。音楽をかけると、聴き入っている。

分野を問わず、莫大な数の音楽が、入っているので、

これは値打ちがある。

無料期間が過ぎても、続けるつもり。

玉置が、今、同じ歌を歌っていても、全く別物だと言うように、

若き頃の声と歌い方と、今のは、大違い。

毎年、進化していく。

音楽の高みは、上り詰めても、その先がある、という玉置。

コンサートの前は、歌に集中するので、人と話ししている間はない。

コンサートが終わると、歌の余韻を残したまま帰るなで。人と話ができない、真っ直ぐに家に帰って、

次のコンサートに備える。

音楽のために、生活がある。

奥さんが。かなりルーティンはあります、という。

繰り返し、繰り返し、歌うこと、最高の歌を歌えるためにに、日々の生活が組まれていく。

毎日の繰り返しの努力が、素晴らしい歌声となって、観客を魅了する。

言葉の壁を超えて、直接。人の心に届く。

音楽は、言葉を必要しない。言葉の以前にあるもの。

神の愛を人間に届けるための、手段として音楽は発生したのだから、玉置が神対応、と評されるのは、

そういうところから来ているのかも。

わたしはクラシック音楽が好きなので、言葉のない音楽を聴くことが多かつた。オペラが好きなので、

オペラ座に足を運んだり。

一度、玉置の若い頃のリサイタルを、神戸文化ホールで聞きに行ったことがある。

玉置がテレビのドラマに出ていて、その主題歌がとても気に入り、玉置の素朴な優しさが良いなあと思ったから。

だけど、それ以来行かなかった。

クラシックの交響楽団と歌うようになつてから、すっかり魅了させられ、それ以来、玉置の歌を聴くようになった。

今聞いても、若い頃の玉置の歌は、物足りない、

進化した玉置の声は、素晴らしい楽器のようでもあり、オペラ歌手の喉としても、素晴らしい。

心で歌っているから、魂の叫びにも聞こえる。

音域はすごくて、優しさに溢れた美しさがある。

自由自在に出る声。

玉置のなにが良いの?と聞かれたら、こんなところかな。