指の腫れは、抗生物質飲んでるけど、未だ引かない、
抗生物質を飲むときは、必ず、胃薬を一緒にもらうようにしている。
胃が荒れるから。
胃薬のせいか、食べて、2時間すると、何となく空腹を感じる。
出かけないし、身体をあまり動かさないのに、
空腹を抱えて、次の食事時間を待つ。
今も、母のところに来て、ジムには行かないから、
そばにいるのだけど、
母の食事が終わったところ。
流石に。母の食事は、欲しくないけど、
お腹が空いてたまらない。
母は、やっとのことで、水分を取れただけ。
朝昼は少し食べられるけれど、夕食の時は疲れて、飲み込めない。
わたしが持参している、丸福のプリンは、
柔らかくて、食べやすいので、数口食べていたとか。
昨日は、骨のために、魚を買ってきた。
カンパチのアラとブリのアラ。
わたしは、鯛のアラとか、好きなの。
カンパチは、お作りを取ったあとて、沢山の身がついていて、値段が安いかった。
イカリの魚は、上質なものばかり。
普通の切り身は、値段は高い。
アラを買うと、グンと安くて、身が多い。
翌朝、出汁が残ってて、プルプルのコラーゲンになってたので、朝食にそれも食べた。
今日のお昼は、イカリのお好み焼きを焼いた。
これも、30%引きだつたので、つい手が出て、
キャベツとネギを足して、卵を2個にして焼くと、ボリウムが出る。
時々。お好み焼きが食べたくなる。
外に食べに行かなくても、結構これで満足できる。
外食は、ほとんどしなくなつたので、食事は安くなるはずだけど、そうはならない。
何でだろう、安いもの有れば、買ってるのに。
野菜は馬鹿ほど食べる。
お肉もしっかり食べている。
毎日、お肉は欠かさないので、お魚が疎かになっていた。
お魚しか食べなかったわたしが、筋トレやりだしてから、肉が主体の食事に変わった。
魚は、面倒なので、以前はお造りばかり食べていた。お寿司とお造りで、魚をカルシウムを取ってたつもり。
生魚を食べないようになって、カルシウムは、ヨーグルト、ミルク、チーズで、補えてると思っていた。
魚は魚。
しっかり取らなければ。
そして、日光浴が大事。
ほとんど家にいて、車で出かけるだけだと、日光にあたる機会はあまりない。
紫外線が嫌だからと、日光にあてない人も増えている。
女性は特に、骨粗しょう症になりやすい。
食べ物は、健康のバロメーター。
改めて、わたしの食生活、見直そうと思っている。
それに、日光浴。
足が治ったら、
車やめて、歩くか。
ジムで、時々話する、元トレーナーの人は、
家から。30分。歩いて通うようになった。
以前はマシーンを使ってた。
車をやめて、往復歩いている。
帰りに、喫茶店でコーヒーを飲んで帰るのだとか。
それも楽しみの1つ。
わたしは、歩いてジムは無理だけど、最寄りの駅までは、30分。
帰りは、坂道を登るから、バスに乗っている。
以前は、往復歩いてた。
今は無理。辛いもの。