毎年、友人の家にある金柑を、金柑が大好きなわたしのために、ご主人が沢山とって、もらっていた。
また、友人金柑を使って、エキスや、シャムも作って、会う時にもつてきてくれていた。
昨年は、金柑の話が出なくて、友人が、ご主人と二人三脚で、癌と闘っていたから、それどころじゃないと思っていた。
先日、ご主人からの電話は、金柑ができたので、ということから始まった。
去年は、金柑が出来なかった。
今年は、甘い金柑か沢山実ったとのこと。
お正月に招ばれると、ご主人が金柑を取って、テーブルの上に金柑が並び、沢山持って帰っていた。
隣の家にも、金柑ができているのを見ながら、羨ましくて、
わたしも、金柑を植えてみた。
小さな枝に金柑の実が4つついている。
黄色くなったので、取ろうとしたら、
トゲがあって、あ。痛。取りにくい。
これは大変な作業だということがわかった。
お墓参り行った時に、金柑をいただいた。
一つ一つ、金柑を撮る作業は、手の怪我を気にさながら。
今まで、そういうことが全くわからずにいた。
大切に食べなくちゃ、申し訳ない。
痛みが伝わってくる。
友人の庭になる金柑は、特別に甘い、
金柑は、木によって、甘いのもあり、そうでないものもあると、以前から聞いていた。
わたしが植えた金柑は、今年は、一つも実をつけていない。
タワワに実るまで、一体何年かかることやら。
庭師が。庭の草を刈ってくれる時に、
残したい木はありますか。
と聞かれた。
その金柑の木は、残してください。
去年、庭師が来た時に、大好きな金木犀の小さな苗も植えたのだけど、切られてしまっていた。
金柑が残っていたので、ホッとした記憶があつた。
周りに何もなかったからか、金柑に小さな実がなっていたからか、その時は、庭師が残すべき木だと判断してくれたよう。