青空に白い雲が流れるように

読んでくださるあなたに。小さな幸せを感じてほしい。そして私も、読んでくださることで、一人じゃない幸せを感じていたい。そんな思いで、あらゆる垣根を持たないて、好奇心のおもむくままに、手を走らせていたい。明日への小さな幸せを求めて。

越路吹雪に捧ぐ

f:id:happyengel:20180110222616j:imagef:id:happyengel:20180110222542j:image 

f:id:happyengel:20180110222502j:image

梅田芸術劇場で。宝塚の後輩が、越路吹雪に捧ぐ、コンサートがあり、行ってきました。

昼夜二回公演の夜の部に。

三階の一番前の席でしたが、オペラグラスを使えば、よく見えます。

玉三郎が、松竹座にでているので、夜の部だつたら、もしかして、飛び入りで舞台に立つのでは?と出かけたのですが、そんなことはありませんでした。

 

f:id:happyengel:20180110222519j:image

越路吹雪に1ミリでも近づきたいと、代表の凰蘭が言いました。

越路吹雪は、孤高の存在だということが、宝塚スターの歌で、認識を新たにしました。

全く、近づけるというような言葉が通用しません。

抜群の歌の上手さと雰囲気、魅力は、別格です。

も出演している人たちも、元宝塚スタートして、十分スタイルのよく、服の着こなしも美しく、宝塚スターらしいのですが、越路吹雪は、越路吹雪の世界があまりにも個性的で独特の声と歌い方なので、どうもしっくり聞けなくて。

 

f:id:happyengel:20180110222557j:image 

越路吹雪を知らない、若い宝塚スターのファンがほとんどなので、拍手はもりあがり、カーテンコールを求めて拍手が止まなかったけれど、わたしは白けてしまって。

歌としては、真琴つばさが上手かった。

鳳蘭は、先日テレビで、本人が、

足が短いのよ、服でカバーしていると言っていたように、確かに短かい。

 

 

踊りも歌も習ったことなくて、宝塚を受けて合格したのは、桜蘭と、有馬稲子だけだとか。