青空に白い雲が流れるように

読んでくださるあなたに。小さな幸せを感じてほしい。そして私も、読んでくださることで、一人じゃない幸せを感じていたい。そんな思いで、あらゆる垣根を持たないて、好奇心のおもむくままに、手を走らせていたい。明日への小さな幸せを求めて。

玉三郎のリサイタル

f:id:happyengel:20180201185150j:imagef:id:happyengel:20180201185039j:image

 

今年、玉三郎は、越路吹雪のシャンソンを歌うリサイタルを各地で開催する予定。

松竹座にも、パンフレットが置いてあり、千秋楽の口上でも、フェスティバルホールでのリサイタルへ足を運んでいただけたら嬉しいです、と付け加えていた。

東京のヤマハホールは、会場が小さかったけれど、フェスティバルは大ホール。

歌が上手いから、というよりも、そばで玉三郎を見ていたいために行きたいと思うわけで、

もういいかな、と思いつつ、良い席があったら、と、フェスティバルホールのチケットセンターにアクセス。

ボックス席は15000円。SS席は12500円。順次安い席が設けられている。

ボックス席もいくつか空きがある。音響は最も良いし、一段上がった席。

でも、もっと前が良い。

目を疑った。前から2番目に席がいくつか残っていた。

フェスティバルホールは、6番目が一番前のはずなんだけど、2番目が11列目。

オーケストラボックスが入るのだろうか。

 

 f:id:happyengel:20180201185222j:image

レ、ミゼラブルのミュージカルでは、オーケストラが、ボックスに入っていた。

だったら、2番目と言っても、舞台から、遠くなるので、6番目くらいの感じになる。

もういいかな、と思ってたのに、良い席が残ってたので、買った。

フェスティバルの公演予定に、オペラ公演が二つあった。

三階の一番安い席が、一つ残ってたので、それも買った。

国際フェスティバル公演の、ロッシーニは、割にたくさん空いていた。

こういうわけで、チケット貧乏が続く。

パンダの赤ちゃんを見たいと、寒空を何時間も並ぶようなエネルギーも興味もわかない。

デパートのスイーツやレアものに、行列を作って辛抱強く待っている人のような熱心さは、食いしん坊でもないわけだけど、

劇場に、興味のある公演を見つけたら、もうダメ。

行きたい、観たいが収まらない。

以前は、安いチケットが買える、海外が限度だったのに、

歌舞伎のチケットが高いものだから、金銭感覚が麻痺している。

パリでは、バスティーユで、いつも5ユーロの席を買うために、二時間前から並んで待っていた。

コメディフランセーズは700円くらい。

サンフランシスコでは、32ドル。

ザルツブルグでは、モーツアルト協会で、無料の席をもらったり。チケット乞食のような放浪。

ニューヨークのハーフチケット。

ラッシュチケット。

海外では、様々な安く買えるチケットの設定がいきつもあるのに。

歌舞伎のチケットが18000円もするものだから、比べて、買いやすいなんて錯覚を起こしてしまう。

3月は、玉三郎が、歌舞伎座の夜の部でふ二幕に出る。