マンションの整理を依頼している業者から、旅行中に電話があった。
富良野の富田ファームに着くとすぐに。
おりかえし、業者に電話する。
マンシャンの中にある大型のタンスや布団など、
市の回収に依頼して欲しいとのこと、
市民でないと頼めないから。
マンションのゴミ置き場に、置いて、市の回収で、処分したいと。
各大きさを測って。SMSで、送られてきた。
たくさんある。
布団は15枚。新のマントレス2個。
リビングボード、書棚、食器棚、和ダンス、整理ダンス、洋服ダンスなど、こんなに、とりにきてくれるのだろうか。
旅の楽しさが一変して、たちまちストレスがのしかかる。
気になりながら、翌朝、業者から連絡があり、
市に電話したが、9時から。
9時に待機して、電話しても、なかなかつながらない。
一斉に電話が入っているのだろう。
やっと繋がった。
送ってきた通り、順番に、依頼品のサイズを伝えて、値段を決めてもらう。
布団は、2枚1組で、300円。カーペットは、300円。リビングボード、着物タンス。食器棚など大きいもので2400円。
頼まれたものはすべて、引き取りOKだった。
全部で一万8000円くらい。
整理業者さんが、運び出す作業がたいへんだけど、あとは、買ったラベルを貼っておけば、持って帰ってくれる。
回収日は、お盆の15日。これば最短の日。変えられるというので、業者に都合を伺ったら、その前日に、作業してくださるという。
申し訳なくて。
安い値段で請け負ってくださって、無理があると思うので。遠慮なく、請求してくださいね、と言って。