よく降った。
朝、ゴミの出しに行くついでに、飴が降ってない間に、と思って、草抜き。
いくら抜いても、2、3日も経てば、伸びていて、キリがない。
紫外線に当たるために、30分くらい、草抜きします、と言ったら、
2時間はかけないと。それじゃダメ。草抜きは、庭付きのものの宿命です。
プールの中で、言われたことがある。
芝生の間からでは小さな草との格闘だと言われる。
広くて綺麗な庭なんだろう。
30分も抜くと、わたしは限界。
朝食前に、ひと働きしたという満足感。
いつも同じ朝食なんだけど、すぼらして、
タンパク質、目玉焼きとソーセージ。
たっぷりの野菜は。電子レンジで、茹でて、
ヨーグルトをかけて食べる。
食欲ないと思う時も、こういうのだから、食べ始めると、美味しい。
昨日は、どこにも出かけず、
生協で、買ってみた、冷凍の、栗ご飯の食事を、チンして食べた。
不味いなあ、と思いながらも、安上がりのお弁当。
簡単、便利、お財布に優しい思いやり弁当。
いざという時に、冷蔵庫の中には忍ばせていると、
安心。
レストランの食事は美味しいけれど、
感染が怖い。
ずっと家食ばかりの生活。
同じような食事ばからになりがち。
いつまで続くの?