友人から誘われていた、関学グリークラブの高槻コンサートに行きました。
グリークラブは、先日、コンテストで、今年も金賞を取ったとの報告。
毎年、ずっと金賞の輝いて来たそうです。
私がグリークラブののコンサートなあ誘われて、さんかすだしたのは、二年前くらいから。
友人と会えるのも楽しみなのです。
本番のコンサートが終わってから、客が買えるロビーに集まり、沢山歌を披露してくださいました。
最後に、関学の、風の翼に、を歌ってもらったのですが、不思議に歌詞はすへておほえていて、学生の歌に合わせて、私も歌いました。
コンサートの最後に、舞台で、オールドカンセイ、をクラブに所属する学生全員で、歌い上げたときに、初めて鳥肌が立って、ゾクゾク。
ロビーで、風の翼にを聴いた時は、私も参加して一体となって歌っていました。
関学を卒業してから、随分の年月。
学生たちは、そばで見ると、皆ハンサムで可愛くて。
風の翼に、というイメージは、関学のキャンパスにしか存在しない。
三田にも、他の大学との合併にも、存在しない。
終わってから、梅田に出て、友人と久しぶりに、飲みながらのおしゃべり。
友人も、悪性リンパ腫の、4ステージから、克服して元気になった人。
友人は、病院に勤めていた人。
免疫療法とか、ブドウ糖をたては癌が治るとか、立証されていないものに頼って、手遅れになったケースが沢山あるので、病院のチームで、最良の治療をけんとうしているから、信頼した方が良いと言われました。
小野薬品の、抗がん剤は、300万かかる、高価なものを、健康保険で使えるようになり、上限の月に47万円程の負担で受けられるようになたているそうです。
友人が受けているのも、その抗がん剤だとききているので、最良の治療を受けているよう。
ワインを一本空けて、結構食べました。
アメリカからの土産話も面白かった。
ワシントンとニューヨーク、行きたい。