クリスマスイブのマンハッタンは、物凄い人で、歩くこともままならない。
ロックフェラーセンターのクリスマスツリーを、道路越しに見て、写真を撮る人達。
道路の横断が規制されて、一方通行しかできない5番街。
筋を変えて、一通り入ると、クリスマスツリーの側まで行ける。
アイススケートを楽しむ人達の姿も見えるのだけど、5番街の通リは、牛歩以下。
5番街にある、トーマス教会は、中まで入ることができたが、クリストファーは、中が見えないほどの混みようで、賛美歌を歌っている人の顔が、スクリーンを通して覗けるだけ。
出るのも入るのも、大変。
ティファニーの飾り付けと照明が綺麗なので、写真を写したかったけれど、人の混みようで、諦め。
クリスマスイブは、床のペンキを塗るので、私は、ラジオシティアパートメントに予約した。
ペンキの作業次第で、息子達が泊まるので、ダブルベッドが二つある部屋を選んだ。
アパートは、タイムズスクエアの近くで、とても便利なところにある。
イブとクリスマスだけ、ホテルはどこも安くなっている。
高級ホテルで、ツーベッドになると、値段が上がるので、このアパートホテルは、安くて良い。
家族で泊まっている人が多い。
難点は、エレベーターがなかなか来ないこと。二台の一台が使えなくて、延々とまたされる。
5階だから、階段を使った。
私が予約した部屋とは違って、キッチンがなく、コップなどもなく、変えてもらおうと交渉したが、空きがないとのこと。
一泊だから、とコップとコーヒーメーカーを入れてもらった。
二人は8時頃やってきた。
作業が終わって、ホテルのとなりにある、サッポロラーメンを食べるつもりだったらしいが、外に溢れる待ち人達。
その隣に、ニューヨークのサラリーマン達がよく行く、居酒屋がある。
そこに入ると、30分待ちで席が空くと言われ、ホテルで待つ。
席が空いたという連絡で、行くと、また外に溢れる人々が待っている。
安くて、人気の居酒屋。
日本のビールが生で飲める。
あん肝、天ぷら、焼き鳥、刺身、お好み焼きに焼きそばまである。
たくさん食べて、飲んで、支払いが150ドル。
食後すぐに、ホテルに入り、寝られるという贅沢。
空気ベッドで寝ているので、すっかり気持ちよく寝られたという。
朝起きると、二人はすぐに、出て行った。アパートの作業があるから。