置き場所がなくて、ピアノの前に置いた、お人形の話を近所の人にしたら、
その人も大きい日本人形を買つて、門戸厄神で、人形供養をしているから、一緒に持っていこうと
言われた。
息子も、なんだか、気味悪いらしい。
あそこで、と思いついたのが、母のマンションに戻してあげれば良い、ということ。
今朝、持って行った。
ホラー映画で、使われたりする人形の気味悪い印象があって、わたしも手元に置いていたくなかつた。
人形は、人間の身代わりのように扱われ、
呪いに使われたり、死者の代わりに作られたり、
古代から
人間の代用品として、埴輪の存在がある。
金曜日、自主トレで、筋肉痛がひどかったけと。
日曜日のボディパンプに出で行った。
ボディパンプとコアクロス、2枚のチケットをとった。
ボディパンプがめちゃくちゃきつくて、消耗が激しくて、コアクロスをチケットを一旦返した。だけど。、また、チケットを取って。コアクロスに参加。
出て行きたいなあ、と思いながら、あと、30分、コアクロスで、自分の身体を、自己免疫のように痛めつけ。
何もする気がしなくて、ニュートラルなので、
楽しさもないし、達成感も感じな。身体に強烈な負担をかけて、痛めつけていると、心地よさも感じる。疲労すれば、よく寝られるかも。