青空に白い雲が流れるように

読んでくださるあなたに。小さな幸せを感じてほしい。そして私も、読んでくださることで、一人じゃない幸せを感じていたい。そんな思いで、あらゆる垣根を持たないて、好奇心のおもむくままに、手を走らせていたい。明日への小さな幸せを求めて。

松竹座の千秋楽

f:id:happyengel:20200127230519j:image

 

f:id:happyengel:20200127230435j:image

先日、日にちを間違えてた、松竹座の新春歌舞伎。

今日は千秋楽。

千秋楽は、役者さんたちも感慨深く、名残惜しくもあって、盛り上がる。

最初の、愛之助扮する、狐忠信は、丁寧にきっちりと演じていて、身体の柔らかさも驚くほどだけど、

物足りない。

 

 

というのも、この役は、猿之助で、何度もみていて、可愛らしさのない、愛之助の真面目さも、

親を慕う、健気さ、一途さも、猿之助の最高の演技に、誰のものも、見劣りがしてしまう。

二つ目は、鴈治郎と扇雀の兄弟で.息のあった、しっとりした、舞踊劇で、御正月らしい華やかさを添えた。

f:id:happyengel:20200127230449j:image

夕霧が亡くなってから、お正月で49日の法要の日に、伊左衛門がやってくる。

夕霧が現れ、二人は仲睦まじく踊る。やがて。夕霧が消えていく。

最後の舞台は、以前に大好評だった舞台のアンコールで、実現したもの。

幸四郎を迎えて、伏見の富くじ、というドタバタ喜劇に近いような、大笑いをとる舞台。

とても楽しい舞台で。観客の笑い声が絶えない。

出演者も楽しみながらやってるのがわかる。

歌舞伎役者が、ダンス踊って、お笑いの掛け合いも上手。

幸四郎は、大阪が好きだと言ってたけど。難波言葉もうまくて、自然。

 

f:id:happyengel:20200127230503j:image

久しぶりに食べた、はり重の、ビフカツがおいしかつた。