週に2度、太閤の湯に通っている。
昨日は、ジムが休みの日。
どこにも行きたいところだけど、
出かけると、太閤の湯にいけなくなるので、
午後まで家にいて、母のところに行き、おは足で、
有馬の太閤の湯に車で。
紅葉が深くなっていて、ハッとする。
ついこの間まで、夏のようだった気温が、急に下がって、秋深しになっている。
11月末までは、週に2度、太閤の湯に通うつもり。
夕方になると、日帰りの人や。観光バスで来る人たちが。帰るので、その頃行くと、空いている。
温泉に浸かって、蒸し風呂の中で、ストレッチして、
岩盤浴で、30休んで、また、温泉に浸かってから、帰るパターンは定着。
延べ2時間足らず。
温泉から出てくると、底冷えのする寒さ。
紅葉のライトアップが、浮き上がって、とても幻想的。
有馬は、春は桜、秋の紅葉の美しさは、見事。
ブラブラしながら、この周辺を散策するのに、
今が一番美しい季節。
今日は、久しぶりに、ヨガのクラスに参加したら、
疲労感。
明日は、さよなら甲子園。
野外だから、冷えるかもしれない。
チケットは、当日券もあるよう。