阪急17番街に移転した、梅の花。
久しぶりに。
最年長の従姉妹を訪問してから、ランチを食べようと、北千里の近くのレストランを探したが、
すっかり寂れた様子で、思わしいところがないので、梅田まで出た、
17番街に、梅の花があることを、友人から聞いてたので、お腹も空いていて、行ってみた。
女性の人気な店。
ほとんどが女性のグループ。
ランチの一番安いのが、2180円。
テーブルにつくと。松茸の土瓶蒸しが、ランチコースか、コースの人は、半額の590円。、
先日、太閤の夢に誘った、近所の人から、小さな松茸の半分切ったのを頂いたので、お吸い物にしていただいたので、今年の松茸は終了だと思ってた。
国産の松茸は、高価なので、香りを楽しめたら、もう十分。
なのに、半額に釣られて、安い土瓶蒸しを注文したら、お料理の種類がダブって、汁物が多くて、
これは余分だった。
お寿司屋さんなどで、松茸の土瓶蒸しを注文すると、バランスが取れて、美味しさが倍増する。
梅の花の料理では、それが半減する。
久しぶりに食べだ、梅の花の豆腐料理は、美味しかった。
お出しのつく料理が多くて、汁物でお腹がいっぱいになった感じ。
お酒が合うようにできている。
日本酒が合うように作られている。
デザートのアイスクリームを、300円プラスすれば。バフェに変えられると書いていた。
バフェに変える人が多いようで、ボリウムのあるバフェを運ぶ中居さん。
デザートは、小さなアイスクリーム。
パフェに変えた方が良かった。
美味しそう。