西宮芸術センターの、ワンコインコンサート、
安価な値段で、コンサートが楽しめるので、大ホールは、ほとんど完売。
でも、客席は、空いている。
ワンコインだから、気軽なのだろう。
わたしの先は、4階の最前列。
端席だった。
11時半からの開演だったが、15分遅れた。
ホールの外に、ビデオが置いてあり、歌が終わると、なかなか入れてもらえる。
外でも、中の演奏が綺麗に聞こえるようになつている。
今回は、バリトン歌手の池内響さん。
すごく良い声。
姫路市出身、東京芸大音楽部声楽科。
ミラノ在住。
日本でも様々な音楽会や、テレビにも出演してしている。
イタリア修行の最中で、新進気鋭のこれから磨きがかかって将来が楽しみ。
響という名前が良く似合い。
とても声が良い。普段話している時でも。同じくらいの響きとボリウム。
明るくて良く笑う。
ピアノ演奏の、榎本優人さんは、加古川出身、やはり、東京芸大の卒業生で、これまで国内外のコンクールで多数優勝、入賞を果たしている。
ピアノの演奏が素晴らしい。ピアノの独立演奏が是非聞きたいと思う。
これからが楽しみな二人。
センターの、4回は、お宝席。
音響が良くて、階下よりも、4階の席のほうが
良く通る。
芸術センターは、海外の劇場のように、高さはあるけど、舞台と接近しているので、舞台の人も、よく見える。
フェスティバルホールと随分違う。
終わって、サインをしてもらった。
握手会したい人、写真をいっしょに撮りたい人、
笑顔でサービス。
生活の中に、こうした異次元の時間を持てるのは、有難いこと。
500円なら、お菓子を一つ買うような、全く負担なくて、本格的な芸術センターに親しめる。
終わってから、久しぶりに、梅田の素肌美センターに、足を伸ばした。
手入れといっても、普段の手入れの仕方を再現してくれるようなもの。
ツボ押しが気持ちいい。顔のツボ押しなんて普段やらない。
茶の香りの、顔に塗るバックが、気持ちいい。
バックも、ここにきた時だけ。
1時間くらい、ストレスが消えていく。
一回1000円足らずでしてもらえる。
美顔術じゃなくて、お手入れ。
至福の時間。
なんだけど、あまり行けない。
化粧品が、結構高くて、何か買わないわけにいかないから。