ワンピースは、五月に名古屋の御園座なので、チケットを買おうと思ったら、すでに完売。ついでに、松竹座の
ワンピースの夜の部、ネットで見たら、
以前はなかった場所が売り出されている。
劇場に帰ってきたチケットだろう。
前から6席目の10番が空いている。
もう興奮する状態です。
三階席を買っているので、もう買えない。
三階席を売ったら、とアドバイスを受けて、思い切って、18000円のそのチケットを買った。
昨夜だった。
宝塚スターも何人か来ていた。
わたしの横並びの席にも。詳しくないので分からないがファンなら知ってるだろう。
舞台の中央に近く、花道からも近くて、めちゃくちゃよく見えた。
一挙一動が手に取るように見えた。
猿之助と目があったように。他の出演者とも。
六番目は、水がきるので、ビニールが配られた。
ビニールがないと、しっかりマスを受ける場所だった。
猿之助がスケードボートに乗らところから、上がってまた、客先の方に降りて来て、また、上がっていくのも、バッチリ、
タンバリン の時間、出演者とハイタッチも、漏らさず出来た。
最高の席。
ハイタッチは、通路から二番目までくらいしか手が届かない。
タンバリンを買わずして、ハイタッチはちゃっかり。
金のテープが、席の上には舞い降りて綺麗。
紙吹雪をいっぱい浴びて。
臨場感抜群の席。
中央に近いので、声はよく聞こえた。
オペラグラスは全く必要なし。
俳優のメイキャップから、衣装の細部までよく見えた。
本当にラッキーとしか言いようない。
何という幸せ。
お弁当は、節約して、フマミリーマートで、400猿之助のお寿司。
1800円のパンフレットは買った。
帰り道の電車の中で、友人のブログ見てたら、エックスジャパンのライブを見ると書いている。
調べたらWOWOWだとか。
わたしは、イオのプルミエに入っているが、WOWOWは、入ってない。
これから帰れば、申し込んで、まだ見られる。
コナミはやめて急いで帰った。
テレビから申し込もうと思ったら、うまくできなくて、今度はスマフォから。
またまたじかんかけて、やっとWOWOWにつながった。
エックスジャパンじゃない。
他のライブをやっている。
夜中の12時までのはずなのに、やってない。
ほかのWOWOWがあるのか?
いえいえされは違います。
がっくり疲れた。
ま、仕方ない。しばらく、WOWOWと付き合うか。
だって、加入月は、キャンセルできないらしい。
ラッキーとアンラッキー、うまくて来てる。