青空に白い雲が流れるように

読んでくださるあなたに。小さな幸せを感じてほしい。そして私も、読んでくださることで、一人じゃない幸せを感じていたい。そんな思いで、あらゆる垣根を持たないて、好奇心のおもむくままに、手を走らせていたい。明日への小さな幸せを求めて。

沢田研二のファイナルリサイタル大阪

f:id:happyengel:20180118121059j:image

 

最初から、全開のパワーで、突っ走った感。

力が出し過ぎで声が割れるシーンも。

上機嫌で最後まで、と言った通り、超上機嫌で、最後まで頑張り抜いた。

最後に、古希を迎えて、新しいジュリーを見せたいと言い、9年間一緒にやってきたバンドは、これで最後になると。

だから、満身の力を込めて、このリサイタルを乗り切ったのだつた。

観客を入れて、カメラに記念撮影。

私の席は二階だった。

音楽が始まると、ファンは立ち上がる。

隙間から覗き見で、座って聴いていると、しらけた感じ。

周りを見ると、女性が圧倒的に多い。

奥さんに連れられてやってきた初老の男性も座っている。となりの奥さんはノリノリで、手を振り立っていたが、疲れてお座りしたり、立ったり忙しいこと。

あと10曲というときに、私も立ってエクササイズ。

こういうリサイタルは、立ちっぱなしで、一緒に乗らないと意味ないのかも。

若い女性が目立つ。彼女たちは、激しい曲に合わせて、ガンガンやるのが好きなのだろう。

恋人じゃない、お父さん的魅力。説教されるのに快感を覚えるとか。

今時いないお父さんのイメージ。

舟木のリサイタルとは、両極。

おそらく、夫以外に恋をしたことのない平凡な生活を営んで来た人が、心の恋人として密かに抱いている熱い心。

お行儀が良くて、大人しくて、プレゼントを持っていそいそとやってくる。手を繋いでもらうのが嬉しくて。

舟木を可愛い息子のように応援している人の娘や孫。

夫婦でやってくる人。おばあちゃんと孫。

どちらにしても、支えてくれる熱烈なファンが多いということが、こんなにも長く、続いている証拠。