シンシナティーから、2時間のドライブ。朝から雨で、はださむい。
コロンブスに行けば、日本食材の店もある。
ルイヴィトンが好きな人多いが、この店も人気のようで。
今、円高だから、日本よりも、ちょこっと安いようで。
綺麗な女性用バッグに、男性用のものも品揃えが充実している。
気に入った財布があったのだけど、展示品だけで、新品は、取り寄せ。
ダイナースカードを出したら、身分証明書がいるそう。
アメリカンエクスプレスも同様。
家に置いてて、ヴィザならオーケーと言われても、それも家。
郵送なら買えるが、昼間いないので、受け取りができない。
取り寄せだから、どちらにしても、その日のもらえないので、後日品物が来てから、取りに来ることに。
2時間もと思うが、こちらに住んでいる人にはどーてことないらしく、時々、日本食材も買いに来ることだし。
ティファニーもぶらぶらみて、日本の食材が揃っているみせに。
日本で買う3倍くらいで売られている。何でもある。スーパーでどこにもなかった、春菊もあった。
あるのを全部買った。春菊とオリーブと、アーモンド。美容に一番効果があるとか。聞いて以来、毎日。
スーパーに近くにある、日本料理店。評判の店、ザガットサーベイにも評価されて。
5時開店の店で、まだ、と思ったら、中は客が結構。
寿司カウンターの職人は4人。皆日本人。
注文してから、テーブルに乗るまで、40分以上。
アメリカ人は、待つのが得意。話しながら、いつまでも待っている。
確かに美味しい。ボリウム満点。
帰る頃には、すらっと、外でも待ってた。
何時間かかることやらと、他人事ながら、代わりにため息。
帰りのまた、走ること2時間。
カムリの座り心地はグッド。
ゆったりしている。ワイングラスが回って、トロトロと寝ていた。
ちなみに、1ガロンは、3.8リットル。カムリは、1リッターで12キロ走る。優秀だ。
n
アメ車は、垂れ流し。電気自動車が売れているとか。
車は、トヨタとホンダが目につく。ここは景気良くて、売れている。アメリカ人の、土地によって、違う。不景気な場所と、景気の良い場所とで、広いアメリカ。