青空に白い雲が流れるように

読んでくださるあなたに。小さな幸せを感じてほしい。そして私も、読んでくださることで、一人じゃない幸せを感じていたい。そんな思いで、あらゆる垣根を持たないて、好奇心のおもむくままに、手を走らせていたい。明日への小さな幸せを求めて。

アート

京都にうまいものあり

外食が続くと、いっぺんに大衆が増えて、腹筋も虚しく、お腹のあたりに肉がつき、体重が一キロ肥えていた。 今日で、友人の個展が終わり、作品は好評で結構売れた。 前田の朝食、トーストセット お昼に、ランチを食べる店さがしてたら、中から出てきた、男の…

フランスからの演劇、夢と錯乱。

フランスの演劇界において、最も正統的で、過激派と言われる、演出家、2016年に、93歳で演出し、クロード、レジの自身が、最後の作品、になると称する作品。 1960年に、マルグリットデュラスの作品と出会い、イギリス人の恋人、を、マドレーヌルノー主演で演…

横山大観.生誕150年展

竹橋の、国立近代美術館で、横山大観の展覧会が開催されている。 前回、熊谷守一展に来た時に知って、是非来たいと思ってた。 この展覧会が見たくて、帰りの飛行機が4時以降になりたかつたので、ANAの旅作チケットを買った。 浅草から、銀座線と東西線に乗り…

筍堀に、連れて行ってもらった友人から、筍を送ってもらった。 電話があり、わたしが日本にいるかどうかを確かめてから。 いるいる。息子が帰っていることを伝えると、 翌朝、沢山の茹でた筍がある届いた。 息子達は、朝早く、我が家を去ったところ。 お礼の…

松野真理展

六甲ケーブル下、というバス停から、坂道を下ると、右手に人車の森がある。 その側のアパートのガレージに、松野マリ展と看板がかかつていて、ガレージの中も、展覧会の一部になつている。 私設ギャラリーでのギャラリー開き。 陶器に絵付けした小物がたくさ…

ゆがみの美学、18世紀、欧州音楽旅行バロック

大阪の服部本町で、クラブサンと、トラベルソの共演で、小さいアートサロンでのコンサートに行きました。 フランスから、クラブサン奏者のロール、モラビトと、フランス在住の折井あきつさんが、トラベルソ、というバロックフルートの演奏と、フランス後の通…

カフェケトル

長く使っている、ティファルの電気ケトルの不満は、湯が溢れることだった。 それと、ペーパーでコーヒーを入れる時に、口からガバッと湯が出ること。 コーヒーを入れるのに、口の細い専用のケトルが欲しくなった。 アマゾンで、調べたら、ピンキリで、安いも…

アーティスト

アーティストとは? という命題で考えてみた。 作品が重い、軽いは、問題じゃない。 心が重くて、苦しいから、明るくて軽い作品を描きたいと思う人もいる。 人間の重み、暗さをテーマにする人もいる。 アーティストとは、アートする人、という意味なのだ。ア…

熊谷守一展、国立近代美術館にて

これで決まった。 ダイナースクラブの会誌に、伊衆院静が、熊谷守一展に、二度足を運んだと、連載のエッセイに書いていた。 今回は、マイレージで飛行機が取れず、2泊にした東京での滞在。 帰る日は、飛行機が午後の4時。 いつもは、芝居が終わると慌てて空…

YOSHIKI

ニューヨークからの帰り、飛行機の中で、エックスジャパンのドキュメンタリー映画を見ました。 泣きながら観ました。 2日前に、テレビのチャンネルを回すと、またこの知らない世界の、新春特別編で。YOSHIKIが出演していました。 飛行家の中で見たYOSHIKIが…

ホイットニー美術館

ハイランドに新しく出来た、ホイットニー美術館。 今回で二度目です。 各階から、ベランダに出ると、ニューヨークの違った景色が楽しめます。 ものすごか寒くて、風も強いので、楽しむまではいかないけれど。 ニューヨークに来たら、やはり、一度は覗かない…

ムンク展

ムンクの展覧会が、ニューヨークで開催されているはず。 先日、メトロポリタン美術館だと思って、聞いたら、旧ホイットニー美術館でやっていると聞いた。 それで調べてみたら、元のホイットニー美術館は、メトロポリタンの別館になっていて、チケットは共通…

安藤忠雄の挑戦、国立新美術館

安藤忠雄の挑戦、を、国立新美術館に観に行きました。 18日までだつたので、歌舞伎の夜の部を見る前に行ってきました。 連日、入場者が多くて、長い時間待たないと入れないと聞いていたのですが、これだけ寒いと空いているかもと期待して。 ファミマで、前売…

モネ

飛行機の中にある、全日空の情報誌に、伊集院静が、旅行記のガラクタ、というエッセイを綴っている。 その中で、モネについて書いている興味深い文章があった。 フランス、エトルタの崖を描いたモネと同じ場所に立とうと、筆者は出かけて行った。 その日は海…

シカゴ美術館

アメリカの三大美術館の一つにあげられている、シカゴ美術館に行きました。 ホテルの近くから22番のバスが来たので、シカゴ美術館に行くかと聞いたら、行くと言われて乗ったのですが、運転手が、ここだよ、と言って、おりたら、歴史美術館でした。 美術館の…

怖い絵展

兵庫県立美術館で、開催中の、怖い絵展、のチケットを一枚頂きました。 金曜日の夜は空いていると、以前に聞いていたので、夕方から行ってみたら、人気の展覧会とあって、やはり、結構人が多かった。 でも、聞いていたように、1時間半まち。というような悲惨…

桜の森の満開の下、歌舞伎座8月

歌舞伎座、納涼8月公演のチケットは、猿之助が出ているものばかりを買って、夜の部のチケットを買っていなかった。 最高席の15000円を張り込んで30000演目つかつてしまうので、もう余裕なしと思っていた。 野田版の桜の森の満開の下が、どうしても見たくなっ…

和気史郎の絵画

ヤオフクで、和気史郎の絵が、あまりに安く、オークションで落札されている。 価格値下げ交渉あり、と書いている絵があって、こんな値段にはならないだろうと思って、値段を入れてみたら、すぐに、落札おめでとうございます、というメールが届いた。 え、と…

ABCクッキング

先日、お米欲しさに、クッキング教室の無料体験教室に予約した。 西宮の構内での勧誘だった。丁度一キロ買わなくちゃと思っていたので助かった。 西宮ガーデンズの中にある、料理教室で、パンを習った。 始めに、ABCの、説明があつて、入会金が、今なら半額…

松野マリ展、北野坂ギャラリーにて

今日から、日曜日まで、毎年開かれる、松野マリ展を開催しています。 初日の午前中に行きました。 朝から、賑わっています。 いつもたくさんの訪問客が、次から次に。 早く行かないと、これぞと思う作品は売れてしまっています。 今回は小さな作品がほとんど…

オールドドバイ

皆震え上がっている。風で吹き飛ばされそう。 もう、観光は、諦めていた。 土曜の朝、空がうっすら晴れている感じ。 私は毎朝、5時半には起きている。 同室の友人は、夜中に起きて、明け方にまた寝るので、起きてくるのが遅いのだけど、今日は87時半に起きて…

ホイットニー美術館

ホイットニー美術館は、以前は、75ストリートにあり、マシソンストリートをバスで上がると、バス停の前にあった。 金曜日の夜、好きなだけ払って、という時間ばかりに行っていた。 最初に訪れた時に、ホッパーの絵画が沢山あつた。 それは特別展示だつた。 …

カーネギーホール

。 一度は訪れてみたい、カーネギーホール。 今年の初めにエックスジャパンのヨシキが出ると聞いてたので、その時だったらいいなあとおもつてたけど、一月7日の一日だけだつた。 今夜は、DCINYと、オペラシンガーを招待して、ハイドンのリクイエムと、盛りだ…

フェスティバルホールで、第九

フェスティバルホールに、第九を聴きに行きました。今年で、大フィルの第九は、三年目です。 テノール歌手の素晴らしいしい歌に魅せられて、以来、毎年、フェスティバルホールでの、第九は見逃せなくなりました。 今夜は、アンドリス、バーガという。ラトビ…

世田谷美術館

東京から帰る日、世田谷美術館に行こうと思っていた。 その前日、吉田さんの娘さんにお電話して、玉三郎があまりに素晴らしいから、見にこられないかと伺った。以前から、玉三郎は見て見たいといわれてたから。 12月は無理とのこと。世田谷美術館の話をす…

御堂筋のイルミネーション

道頓堀から、梅田まで歩きました。 寒くも暑くもなくて、歩くのには最高。 心斎橋通りは、歩けないほどの混雑振り。 観光客通りになってますが。御堂筋は、パリのシャンゼリゼリゼに少しだけ似ている。 様々な色のイルミネーションに分けて、難波から梅田ま…

日野桟敷祭り

http://www.town.shiga-hino.lg.jp/ 日野に滞在している友人からの誘いで、日野桟敷祭 りに行きました。 朝はやく起きて、近江八幡からバスで40分、そのバスは1時間に一本しかないので、時間を合わせて待ち合わせの、西ノ宮というバス停についたのは、11時…

ガラス工芸

西宮北口にある、ガラス工芸教室に通い始めて、3回目の新米ですが、ガラスの切り方を教わって、上手にガラスが思うように切ることができるようになりました。 指輪を作って、という友人からのリクエスト。 素敵な指輪ができました。 前回作った髪留めも仕上…

ガラス工芸

出来上りに、自画自賛はしています。 2時間の教室で、たくさん作りました。 小さいものは、焼きあがって、持ち帰りできます。 昨日は、髪留めと、箸置きを作りました。 だんだん慣れてきて、 製品として売れるんじないかとも思ったり。 仕事している人は、同…

藤田嗣治展

兵庫県立美術館で開催中の、藤田嗣治展は、9月22日まで。 藤田の生涯と画業をたどる展覧会は、作品が充実して、見応えのある展覧会です。 猛暑が続くこの頃が、空いているだろうと思って行きました。予想した通り、とても空いていました。 岩屋から、歩いて…